加瀬教室・戸辺誠先生

土曜日の午後、次男と加瀬教室へ。


【次男】
 次男の今日のテーマは以下の3点。

  • (1)無駄な金銀しばりしない
  • (2)成駒を使う(成香など)
  • (3)垂れ歩を使う

 同じことを何度も指摘されるのは申し訳ないので、事前にしっかりと伝えた。


 加瀬先生→戸辺先生の順に指導対局していただいたが、テーマはだいたいクリア。
 加瀬先生からは「受けの重要さ」戸辺先生からは「一手にかける慎重さ」について
 アドバイスを頂きました。ありがとうございます。


 次男は、終盤の速度計算(相手玉と自玉)の感覚がないのが課題のようだ。
 「詰み」「受け」のそれぞれ独立した技術力は詰将棋などで強化できるが、
 速度計算の強化は一筋縄ではいかない。実戦を通して身につくのかな。


 私が大好きな棋書の一つ谷川浩司の本筋を見極める(NHK出版)」
 その中に「速度争いの法則」があるから、それを次男と学ぼうかな。


【長男】
 夕方に長男も合流。加瀬先生にはずいぶんとダメだしされていたようだ。
 三茶からのはしごだったので、疲れもあったのかもしれないが、
 プロ棋士の先生との指導対局は特別なもの。一局一局を大事にしてほしい。


【私】
 加瀬先生との指導対局
 終盤にぎりぎり寄らなくなってしまい、巻き戻しして頂き(笑)勝ち。
 戸辺先生との指導対局
 これまた、終盤寄せきれず入玉されそうだったが、危うく勝たせていただく。
 2局を通じて、優勢でも勝ち切るというのは本当に大変だと改めて実感。


三男(1歳)も最後に加瀬教室に顔を出し、みんなに可愛がってもらった。
将棋キッズたちもなぜかあかちゃんに興味津々なのが不思議で、面白い。