2011-01-01から1年間の記事一覧

2011年 U-18将棋スタジアム 次男

【次男】 次男の今までの戦歴は、 年長(当時10級):ビギナーズクラス。決勝T2回戦で敗退。 小1(当時 5級):チャレンジャークラス。決勝T1回戦で敗退。 今回は、 小2(現在 3級):チャレンジャークラスにエントリー。 予選は3勝2敗でギリギ…

2011年 U-18将棋スタジアム 長男

先日、U-18将棋スタジアムに参加。 【長男】 長男の今までの戦歴は、 小1(当時10級):ビギナーズクラス 3勝2敗で予選敗退。 小2(当時 3級):チャレンジャークラス2勝3敗で予選敗退。 小3(当時 初段):チャンピオンクラス1勝2敗で予選敗退。 ・・…

2011年 江東区こども将棋大会

先週の日曜日は江東区こども将棋大会 第1回大会のときに長男がちょうど1年生。今年で4年連続・4回目の出場。 地元江東区、とても思い入れのある大会だ。 区長いわく江東区のこども大会が23区で一番規模が大きいのだそうだ。 この大会のA級の優勝カッ…

2011年 JT東北こども将棋大会 3 <完>

JT東北もろもろ。 今回は三茶同門のMファミリーとともに行動。移動・宿泊から全てお任せ。何から何までお世話になりました。大感謝! 〜大会前日〜 約15年ぶり。3回目の仙台。子ども達は初仙台。 仙台駅周辺は、今までと同様「道幅の広い東京」という…

2011年 JT東北こども将棋大会 2

JT東北。大会の結果や様子も少々。 <長男(小4)・高学年クラス> ブロック予選を○○で迎えた3局目。これに勝てば決勝T。 相手は、なんと前回のYAMADAこども将棋大会の決勝の相手の子だ! 結果は負け。 相手の角交換振り飛車(向飛車棒銀)の対応を誤り…

2011年 JT東北こども将棋大会 1

中止となった「JT東北大会」が東日本復興応援イベント「JT東北こども将棋大会」として開催されると聞き、参加を検討した。 遠征は費用もかかるし、東北以外からイベントに参加する意味はないのではないか・・などと大いに迷ったが、うまく言葉で表せない…

2011年 彩の国小学生将棋名人戦

日曜日、兄弟と彩の国小学生名人戦へ。 もうなんだかんだいって4、5回行っている。通い慣れた大会会場だ。 【長男】 Bクラス(二段〜2級)にエントリー。 Aクラス(三段以上)に挑戦してほしかったが、本人にまかせた。 中飛車を封印し、全局居飛車で指…

2011年 JTこども将棋大会

JTこども将棋大会(東京大会)へ。 長男は、4回連続出場。今年から高学年の部。 1年生:決勝T1回戦敗退。 2年生:低学年・予選敗退。 3年生:低学年・3位入賞。 次男は、去年はサッカーの大会へ(笑)。今年が初参加。 <長男(小4・二段)> 予選ブ…

2011年 秋冬・こども将棋大会まとめ(東京近郊)

2011秋冬(〜12月末)・主要なこども将棋大会まとめ。 11/20(日)JTこども大会・東京大会(東京ビッグサイト) 申込み:webか封書郵送。(申込多数時は先着順) クラス:低学年(未就学児含む)、高学年の2クラス 11/27(日)彩の国小学生名人戦(北浦和・カル…

2011年 フルルガーデン八千代杯

10/9フルルの大会に参加。 今年から開催が夏から秋になった。ありがたい。 <次男> 3級の次男(小2)は低学年Aクラス(3級以上)に参加。参加は約20人?現3年生は関東全般的に層が厚い。今大会も有段者がかなりいた。 そんな中「何級?何級?何…

私の将棋 3

最近の対局より。(便宜上先後逆。手前が私。) △4八角成と入られたところ。 この手は詰めろではないが、寄せるのに相手にかなり駒を渡すから詰めろに近い。 上図から▲4九銀とすれば、人生初の駒柱!(=駒が一列に並ぶ)ができるが、、、 その誘惑を振り…

私の将棋 2

最近の対局より。 最近、ノーマルな四間飛車にハマっている。 居飛車穴熊にされることが多いが、美濃囲いから桂馬跳ねて端と角筋で攻めるのが好き。 ということで、私のへぼ将棋より。 先手(手前)が私。駒損し、龍もつくられ、相手は穴熊。トホホな局面。 …

私の将棋 1

私は連盟道場1級。 認定されて以来、ずーっと1級。勝ったり、負けたり。 しかし、最近調子が良い。 土曜日は、初○ 初○ 初○ 初● 半○。3.5勝1敗。 日曜日は、1○ 1○ 初● 2○ 初○。4勝1敗。 ということで私のヘボ将棋より。 みごとに詰めろをかけられ…

次男、3級以下トーナメント優勝

土曜日、連盟道場に行った。 道場では土・祝に3級以下トーナメントが開催される。 段級差は駒落ちになるとはいえ、もちろん3級が有利だ。 そう、このトーナメントは3級のためにある! 次男は現在3級。 今まで何度も挑戦しているがなかなか勝ち進めない。…

2011年 ジュニアフリー団体戦

長男が9/23(金・祝)ジュニアフリー団体戦に参加。 昨年まではジュニア道場対抗戦だったが参加条件が緩和され名称も変更された。 長男は金銀杯(小学生フリー)三軒茶屋Bチームの大将として参加。 3名一組。5回戦のスイス式。 チームの成績は○●●●○の2勝3…

2011年 駒桜こども将棋大会<東京将棋会館>

9/19(月・祝)駒桜こども将棋大会に参加。 この大会の特徴は、プロ棋士と同じ対局場(和室)で指せるということ。 例えば、有段の部は将棋会館「高雄の間」、上級は「棋峰の間」といった感じ。 告知が派手ではなかったので、参加者はどうだろう・・と思ってい…

次男と三茶 2・END

<つづき> この日はこどもを中心に数人が指導対局をうけていた。 私はほんの数十分しかその場で様子を見られなかったのだが、 ほんの少し指導対局を見学しただけにも関わらず、 この熱のこもった指導が来るたびに毎回受けられるのかと考えると、 ますます「…

次男と三茶 1

夏休みが終わる頃、 次男がしきりに「三茶(三軒茶屋将棋倶楽部)に行きたい」と言うようになった。 お兄ちゃんだけが通っているところは弟は気になるのだろう。 栄光ゼミ杯があった日の帰りに、一緒に三茶に行った。 実は過去に一度、次男を三茶に行かせた事…

2011年 栄光ゼミナール杯

この大会は、兄弟ともに初めての参加。 都内の開催として2年前?にインフルエンザで中止になったのを思い出す。 午前・午後に別れていてそれぞれ120名ほど小学生が集った。 対局は保護者はほとんど観戦できないのだが、その間に行われた 佐藤康光先生の…

折りたたみ式ビニ盤の作り方

将棋の布盤は持ち運ぶのには便利だが、どうも指しにくい。 駒を動かすときに一緒に布も持ってかれることしばしば。 ビニ盤(ソフト将棋盤[ビニール製])は指しやすいが、 持ち運ぶにはちょっと大きく、丸めるとクセがつく。。 ということで、 折りたたみ式の…

2011年 YAMADAこども将棋大会(夏) リアルぐんまちゃん

今年の夏休みは天候に泣かされた。 8月上旬の沖縄旅行は台風で、急遽行き先を変えざるをえなかった。 それはそれで楽しかったが、やはり何か不完全燃焼だった。 そこで、YAMADAこども将棋大会の日程にあわせてミニ旅行を企画。 子ども達は、場所は問わずお…

2011年 YAMADAこども将棋大会(夏) 優勝

<抽選> 会場の高崎は遠いが前回優勝したとても縁ある&恩ある大会なので申し込んだ。 しかし、抽選の結果は二人ともハズレ・・・ 交通費かかるし、高学年で上位なんて狙えないし。。ハズレで助かったよ・・ といじけたが、長男のキャンセル順番待ち番号が…

2011年 キッズフェスタ・将棋大会 〜結果〜

火曜日、キッズフェスタ・KIDS将棋大会に参加。 定員オーバーだったようだが全員当選となったようだ。とてもありがたい。 今年で3年目の参加になるが、年々レベルが上がり、 この大会も強豪が集う大会になりつつあるようだ。 帰郷中?お泊まり?の地方強豪…

2011年 京急小学生名人戦 〜二歩〜

こんなことがあった。 調子よく○○でB級予選を突破した次男。 今日は気合が乗っている。 午後の決勝トーナメントは、シード2回戦から。 対局開始。私は近くで観戦。 次男は慎重に序盤を進める。 よく集中している様子だ。 しかし、ふと気が付くと何かもめて…

2011年 京急小学生名人戦 〜結果〜

木曜日は京急将棋まつり・小学生名人戦。 こどもたちと上大岡へ。 【長男】 A級(段位者)にエントリー。 予選1戦目、四段(小5)負け●。 予選2戦目、三茶同門のKくん。互いに1敗同士で負けたら予選落ち。親父同士で顔を見合わせて苦笑。。手詰まりか…

長男、ニ段へ昇段

(ずいぶん前の話ですが・・・) 長男はこの夏休み中に連盟道場二段に昇段することをひとつの目標にしていた。 早速初日から連盟道場通い。 7/22 初○ 初○ 2香○ ニ● ニ○ この日はライバルのしょうくんの二段昇段リーチを3回目撃し、長男はますます気合が入っ…

2011年 東急小学生大会

8/2東急将棋まつり・小学生大会に参加。 今年はかみさんが三男連れての付き添い。大変にご苦労様でした。敬礼! 私は仕事。のはずでしたが、高熱で自宅でぐったり。同じタイミングで高熱がでた同僚によると、どうも先週末の鶏レバーが怪しいらしいとのこと。…

2011年 将棋会館道場・夏休み子供将棋大会

7/23、将棋会館道場・夏休み子供将棋大会。 今年は強豪が集う大会というより道場でいつも見かける低学年キッズが多かった印象だ。 4人のグループに分かれてブロック予選。 1位抜けが決勝Tに進めるのだが、なんと兄弟が一緒のグループに。。(涙) 兄弟対…

第3回ときんの会親子将棋合宿 <2・END>

今回の合宿もたくさんの棋士の先生にお世話になりました。 暑の中、本当にありがとうございました。 毎回参加してくださる飯島篤也指導棋士四段。 お忙しい中、お疲れの中、大変にありがとうございました。 「最後まであきらない」はときん合宿ではもうかな…

第3回ときんの会親子将棋合宿 <1>

7月中旬に第3回ときんの会親子将棋合宿(丹沢)に参加した。 フクヤマ号に相乗りさせていただく。 子供たちは後部座席でドラゴンボールDVD鑑賞。 まさか到着するまでにドラゴンボールが7つ集まるとは・・・それほど大渋滞だった(笑) この合宿は毎回新しい…