2011年 江東区こども将棋大会

先週の日曜日は江東区こども将棋大会


第1回大会のときに長男がちょうど1年生。今年で4年連続・4回目の出場。
地元江東区、とても思い入れのある大会だ。
区長いわく江東区のこども大会が23区で一番規模が大きいのだそうだ。
この大会のA級の優勝カップは『江東区長杯』と呼ばれ、めっちゃでかい。
いつか我が家にこの区長杯を頼む。。と思っている。


【長男(小4・二段)】
去年はA級(2級以上)で準優勝。


A級は16名。中学生も3割くらい。スイス式4戦して全勝すれば優勝。
1局目中学生に勝ち○も、2局目中学生(二段?)横歩取りで負け●。
残りは○○でトータル3−1。


【次男(小2・3級)】
去年は学年別(1年生)優勝。
3級はA級とB級の狭間だったが結局A級となった。
駒落ちなので何か起こるかわからない。


1局目、2局目は、同じくらい棋力の子?に○○。
いつになく集中して対局していた。三茶の効果かな?
毎回時計を押し忘れるあたりが何より集中している証拠だ(笑)


3局目は中学生との飛車落ち・・速攻で負けた●。
最終局の4局目は2−1どうしの対局。相手は中学生。
パパ同士がお知り合いなので顔見合わせてニヤリ。
次男優勢に見えたが、最後、詰まされて負け●。
トータル2−2。3級でA級での2−2はがんばった方だと思う。


P.S.
 KSCや深川こども教室を通じて知り合えたキッズたちが大活躍。
 学年別で優勝したり、3位になったり、Bクラスで優勝したりと。
 あと、よくコメントをいただくアーサーさんのお子さんもB級で準優勝。
 みなさん、おめでとうございます。


 大会の入賞はわずか一握り。
 息子が将棋を始めた頃は、大会でも我が子の勝ち負けくらいしか
 頭にありませんでしたが、息子たちの学年があがるにつれ、
 友達・知り合いが増え、最近では友達の入賞もとても多いので、
 最初と比べて大会の楽しみ方が随分と変わってきた気がしてます。
 これは嬉しいことです。


去年)
2010年 江東区こども将棋大会 - 将棋三兄弟の日記