イベント

第6回ときんの会親子将棋合宿 ライバル

第6回ときん合宿。 ひさびさに柏・手賀の丘・少年自然の家で開催。 人数は親子で60名弱ほど。 今回も私は裏方を担当。 合宿を楽しみにしている子供は多い。 仲間で泊まれるワクワクさというのが大きいのかもしれないが、 中には「ライバルが参加するから…

2012年 社団戦 〜総括〜

初めての社団戦。 チームとして4勝11敗。個人として6勝12敗。 まずまずといったところか。 ちょっと振り返ってみる。 まさか自分が社団戦に参加することになるとは。。 およそ1年前、鰻王監督に呼びかけられるまで、 そんなこと夢にも思わなかった。 …

2012年 社団戦 最終日 〜結果〜

社団戦の最終日。 鰻支部は残念ながら入れ替え戦がないので3局。 <第1局目> 私は後手。 相手の陽動振り飛車の出だしに、 なぜか6手目△4四歩としてしまう。。 相手は喜んで振り飛車へ。 私は居飛車しか指さないわけだから、早くもおかしい。 その後、指…

2012年 社団戦 第4日目 〜結果〜

9月社団戦・個人戦の結果。 私と次男が参加。 次男はこの日、やっと社団戦初勝利を飾った。おめでとう。 私は28組という組。以下は私の成績。 <1局目> 私の無理矢理矢倉に相手は右四間。 相手に無理っぽく攻められたが、居玉がたたって完敗●。 <2局目>…

2012年 社団戦 第4日目 〜運営〜

第4日目は社団戦・個人戦の日。 いつもの団体で7人並んでの対局ではなく、 同じくらいのレートの人の集まりで対局をする。 16人で1ブロック(一つの島)。 その中で4連勝すると優勝。賞品も貰える。 詳しくはこちら→http://homepage2.nifty.com/toushou…

2012年 社団戦 第3日目

そういえば、先月の社団戦(第3日目)個人は1勝3敗だった。 逆転負けばかり・・。悔しいったらありゃしない。 終局後あからさまに落ち込み、相手の前で 「いやぁ〜悔しい。。いやぁ〜悔しい。」 とがっかりさ100%丸出し。 大人げないことこのうえない…

第5回ときんの会親子将棋合宿 〜大会〜

兄弟たちの結果。 ●長男 初日のレーティング戦ではなかなか調子がよかったようだ。 四段クラスが不参加ということもあり上位6人の名人クラスに入ることができた。 ときん合宿5回目にして初の名人クラス。実力伯仲で誰が優勝するかわからない面白いクラスに…

第5回ときんの会親子将棋合宿 〜手作り運営〜

早いもので、ときん合宿も第5回目。 どんな感じだったかというとこんな感じでした↓ 第5回 ときんの会親子将棋合宿 1日目: ちゃきの週刊将棋 さて、今回私はリーダーみやみやさんの補助役として運営・裏方まわりを担当。 そんな中、すごく面白いなぁと感じ…

2012年 社団戦 第2日目

遅ればせながら、7月29日の社団戦。 2局目の対振り飛車戦より。(便宜上先後逆。) こちらは3七に桂馬を跳ねている。相手は△1五歩と弱くなっている端を攻めてきた。 上図から、私は ▲2四歩で下図。 △同飛なら飛車交換してまずまずだし、△同角ならば飛…

2012年 社団戦 第1日目-4

社団戦 鰻支部参戦(5部)の第1日目。 4回戦目。ラスト対局。 ●4回戦目 四間飛車が3回続いたが、今度の相手は中飛車! ゴキゲン中飛車の出だしから、私はバシっと▲5八金右! 「超急戦!」と思ったに違いないが、△5五歩に▲4八銀! 肩すかし5八金右戦…

2012年 社団戦 第1日目-3

社団戦 鰻支部参戦(5部)の第1日目。 1回戦目は3−4で負け。2回戦目も2−5で負け。 個人の初勝利、そして鰻支部のチーム初勝利をめざして3回戦目! ●3回戦目 初戦、2戦目に続き3戦目も相手は四間飛車だ! 四間飛車には4五歩早仕掛けしか用意して…

2012年 社団戦 第1日目-2

社団戦 鰻支部参戦の第1日目。所属は5部リーグ。 助っ人キッズを入れてギリギリの人数で臨んだ。 ●1回戦目 対四間飛車穴熊に完敗。 チームも3−4で負け。 ●2回戦目 相手△四間飛車に私は▲4五歩早仕掛け。(コレしか知らん・・・) (以下、記憶の限りな…

2012年 社団戦 第1日目-1

なんと今年。私自身が社団戦に初出場することになった! 〜チーム結成まで〜 「鰻支部で社団戦にでましょう!」と呼びかけたのは鰻王さん(監督) 鰻支部には強い人が沢山いるが、たいがい既に他チームに属している。 なので、子供が将棋を習いあっという間…

第4回ときんの会親子将棋合宿 <手は膝の下>

ときん合宿でのこと。 今まで、落ち着きがないのが次男のトレードマークだったが、 今回の次男は随分と集中して指していたようだ。 しかし、なぜか常に両手を 膝の下に挟む 次男。。。 単に寒いからではなく、それには理由(わけ)があった。 三茶教室でのこ…

第4回ときんの会親子将棋合宿 <道具を大切に>

土日と恒例の将棋合宿でした。今回で4回目。 大会の流れは以下に詳しいです。 第4回 ときんの会親子将棋合宿 1日目: ちゃきの週刊将棋 なので、そこでは触れられていないことを書こうかなっと。 さて、 ときん合宿では、一貫してこどもたちに呼びかけてい…

上州三男まつり

今回は家族全員で高崎・上州将棋まつりへ。 ちょっと無謀だったか? というのも三男は2歳ちょっと。何かしたくてもうまく言葉で表現できない。 そのストレスからか、要求が通らないとキレ気味にわめく。 さらに最近は静かにベビーカーに乗ってくれない。そ…

第3回ときんの会親子将棋合宿 <2・END>

今回の合宿もたくさんの棋士の先生にお世話になりました。 暑の中、本当にありがとうございました。 毎回参加してくださる飯島篤也指導棋士四段。 お忙しい中、お疲れの中、大変にありがとうございました。 「最後まであきらない」はときん合宿ではもうかな…

第3回ときんの会親子将棋合宿 <1>

7月中旬に第3回ときんの会親子将棋合宿(丹沢)に参加した。 フクヤマ号に相乗りさせていただく。 子供たちは後部座席でドラゴンボールDVD鑑賞。 まさか到着するまでにドラゴンボールが7つ集まるとは・・・それほど大渋滞だった(笑) この合宿は毎回新しい…

2011年 社団戦6月 親父戦

社団戦には三茶のキッズたちも他のチームから参加していた。 白熱した社団戦の端で付き添いで来ていた たく父さんと一局指した。 道場では私は1級、たく父さんは4級(※3級から6/27訂正)だが、それほどの差はなく、 毎回レベルは低いながらも拮抗したいい…

2011年 社団戦6月

今年も昨年同様に長男がチーム「Rookie Gate」として社団戦に参加できることになった。 今年は去年にも増して友達将棋キッズ達の参加も多い。近県のキッズ強豪どころもかなりの数が参加していた。 社団戦の持ち時間は30分−30秒。リーグは3部(赤)。 <…

第8回詰将棋解答選手権 次男

楽しいイベントは書く事がいっぱいだ。 初心戦には次男(小2・4級)も参加した。 連盟スクール同級生、神奈川の強豪・K太くんは前の席に座っていた。 成績は5問正解。すごい! 「K太くん5問正解。すごいなー」と褒めたら。 「うれしくない」とK太くん…

第8回詰将棋解答選手権 実録ドキュメント

詰将棋解答選手権の初級戦。 実録ドキュメント編。 問題→初心戦 【第1部・実録ドキュメント(笑)】※はその後の感想。(ネタバレ注意) 第1問:まぁ、瞬殺。 第2問:え?これしかないでしょ。ないよね。ないよ。うん。すぐ解けた。 第3問:・・・ あれ?…

第8回詰将棋解答選手権 結果

詰将棋解答選手権は、2年連続の参加。 初心戦。去年の成績は、6問中正解1問だけだった。。惨敗。 しかしをきっかけに鰻王主催の詰将棋初級講座を秋から今日までコツコツと、 約250問解いてきた。 気がついたら半年で詰将棋大好きおやじができあがった…

第4回朝日杯オープン戦の観戦

土曜日。表題の観戦にと、有楽町マリオンへ。 第3回朝日杯オープン戦の準決勝・決勝戦。 我が家は3年連続3回目の出場である。(あ、参加ですね。はい。) 普段、大盤解説を見に行かない私たち家族にとっては、年に一度の観戦イベント。 対局が2時間で決…

第2回ときんの会親子将棋合宿 「年中さん」

私は、棋王クラス(8級〜15級)の手合い係を担当した。 クラス10名。みんな、ちびっ子ばかりだ。 その中でもひときわ小さい大会最年少の幼稚園・年中さんが一人いた。 彼はみんなと級位が離れた15級だったので、駒落ちで対局してもらったのだが、、 …

第2回ときんの会親子将棋合宿

土日はときんの会親子将棋合宿。夏合宿に続いての第2回。 よしはるさんをはじめ、保護者有志を中心に少しずつ準備を重ねてきた手作り合宿。 (合宿内容はみなさんブログに詳しくあるのでかなり割愛。※最下部linkを参照。) 【将棋大会】 <長男> 名人クラ…

広尾交流戦

土曜日は、広尾交流戦(大会)に参加。 飯島篤也先生が主催する広尾しょうぎ教室の1周年を記念してのイベント。 戸辺誠将棋教室、C&C将棋塾などとの交流戦。 スタッフみなさんの願いも叶ってか、台風接近にもかかわらず、 暴風豪雨にならず(不成)ということ…

2010年 社団戦10月

社団戦、最終の10月。長男は一人で参加。付き添いなし。 結果は2敗だったようだが、初めての時と比べて格段に時間を使えるようになったようだ。 社団戦は長い持ち時間で高段者と対局ができ、本当に貴重な体験をさせていただいた。 北千住将棋教室(北☆KID…

2010年 社団戦9月

本日は社団戦の日。 長男が「北☆KIDS Rookie Gate」の一員として参加。 会場に向かう途中、倉敷低学年優勝者Kくんはじめドラ強豪&ママさんたちを見かけて挨拶。 このように社団戦には小学生も結構参加している。 社団戦では、だいたい毎回4局くらい対局で…

2010年 社団戦7月

北千住の将棋教室(北☆KIDS Rookie Gate)では、上級クラスから参加者を募り、チーム「Rookie Gate」として社団戦に今年から参加している。 今回、長男が社団戦デビュー。私も付き添いとして見学参加。 清水上先生は引率だけでなく、なんとチームの一員として…